個人情報保護方針 PRIVACY POLICY
個人情報保護方針
■ 当社の個人情報の取り扱いについて
当社で取り扱う個人情報の利用目的
(1)当社は、以下の利用目的の範囲内でのみ個人情報を取得し、利用いたします。
・お客さまから寄せられた質問やコメントに対する回答
・各種のお問い合わせへの対応
・当社の入退室記録等のセキュリティ管理
・キッティング作業、クラウドサーバの導入支援作業等の受託業務
・各種会員制サービスの提供
・アンケートをもとにしたサービスを向上させるための分析
・システム開発・運用・保守など、当社お取引様から委託された業務の履行
・システム開発の受注活動のための委託元への提案
・委託元への入館申請手続き
・当社の業務の履行及び広報活動
(2)Webサイトでの個人情報取得につきまして
Cookieとは、ウェブサイトの提供者が同サイトの閲覧者(以下「サイト閲覧者」といいます。)のブラウザを識別するために、サイト閲覧者のコンピュータに一時的に保存されるファイルのことです。Cookieが保存されることにより、サイト閲覧者のコンピュータからのサイト閲覧情報等をCookie発行者のサーバーに記録することができるようになります。
2.cookie等により取得する情報について
当サイトにおいて当社は、Cookieまたは類似の技術を利用して、サイト閲覧者の閲覧したウェブサイト、検索キーワード、閲覧した広告およびそのクリック数に関する履歴、閲覧時間、使用しているブラウザの種類、IPアドレス、IPアドレスから判別できる範囲の企業情報等の情報(以下「閲覧履歴」といいます。)を取得しています。なお、これらの情報には「氏名」「電話番号」「メールアドレス」「生年月日」等の個人を特定する情報は含まれません。
3.利用目的
当社は、Cookie等により収集したサイト閲覧者の閲覧履歴に関する情報を以下の目的のために利用しています。
- ・サイト閲覧者の利便性向上のため。
- ・サイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を当社または当社が提携する第三者のサイト上で表示するため。
- ・当社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため。
- ・当社のサービスを改善するため。
- ・当社のサービスの技術的な問題を解決するため。
- ・当社の顧客に商品・サービスを提案・提供するため。
4.cookieの設定方法
サイト閲覧者はご自身で、ブラウザ設定を操作することで、Cookieの受け取りを拒否することや一旦受け取られたCookieを削除することも可能です。その場合でも一部の機能を除いてウェブサイトの閲覧に支障を来すことはございません。ブラウザの設定方法は各ソフト製造元へお問い合わせください。
5.閲覧履歴の提供先と提供目的
当社は以下の目的のため、当社サービスを利用する法人、広告配信事業者、広告会社、広告主等の取引先企業(以下、併せて「本件法人等」といいます)に対して、その目的に合わせた適切な方法により、閲覧履歴を提供する場合があります。
- ・本件法人等による、サイト閲覧者の趣味・嗜好等に合致した情報等の提供。
- ・本件法人等による、商品・サービスの開発、改善および提供。
- ・本件法人等による、商品・サービスの提案。
6.アクセス解析ツールの利用について
当社は、ウェブサイトの利用状況の把握、広告配信の最適化その他の目的で、以下のサービスを利用しています。 サイト閲覧者が当社のウェブサイトを閲覧することで、Cookieを通じて当該サービスの提供元に情報が提供されることがあります。 提供される情報およびその取扱い、ならびに情報が提供されることを停止する方法については、以下をご参照ください。
サービス名:Google Analytics
提供元:Google Inc.
取得される情報・その取扱い:https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/
停止方法:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/
サービス名:Google 広告
提供元:Google Inc
取得される情報・その取扱い:https://policies.google.com/technologies/ads
停止方法:https://adssettings.google.com/authenticated
サービス名:GENIEE MA
提供元:株式会社ジーニー
取得される情報・その取扱い:https://geniee.co.jp/privacy/
停止方法:https://geniee.co.jp/optout/
個人情報を第三者に提供することが予定される場合の事項
当社は、本人に事前の同意を得ないで個人情報を第三者に提供しません。ただし、法令にて例外とされている下記の場合は除きます。
a)利用目的を本人に通知し、または公表することによって本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
b)利用目的を本人に通知し、または公表することによって当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合
c)国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
d)取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
個人情報の取扱いの委託を行うことが予定される場合の事項
当社が定める水準を満たしている委託先に個人情報の取り扱いを委託することがあります。委託先とは「情報漏洩防止に関する契約書」を交わし、委託する個人情報の安全管理が図られるよう、委託先に対する必要、かつ、適切な監督を行ないます。
本人が個人情報を与えることの任意性及び当該情報を与えなかった場合に本人に生じる結果
お客さまの個人情報の当社への提供は、任意でございますが、個人情報をご提供いただけない場合は、お問い合わせにご回答できない場合がありますのでご了承ください。
保有個人データ又は第三者提供記録に関する事項の周知について
事業者の名称
サン・エム・システム株式会社 東京都中央区日本橋富沢町11-1
代表者 代表取締役 本庄諭
個人情報保護管理者
取締役 橋本晶子 連絡先:メールアドレス:security@sun-m.co.jp TEL:03‐5847‐8356
保有個人データの利用目的
上記の「当社が取扱う個人情報の利用目的」(1)のうち、a)、d)、e)の個人情報
個人情報に関する苦情、お問い合わせ、ご相談は、下記窓口で受付けております。
サン・エム・システム株式会社 個人情報問合せ窓口
住所 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町11-1
TEL 03-5847-8356(受付時間 10時~17時※)FAX 03-5640-5887
※土・日曜日、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。
個人情報の安全管理のために講じた措置
当社は、その取り扱う個人情報の個人情報保護リスクに応じて、漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じております。
1. 組織的安全管理措置
・個人情報の取り扱い責任者の設置と個人情報保護に関する法令や規範又は社内規程への違反した場合の社内外の連絡体制の整備
・個人情報の取り扱いについての定期的自己点検と内部監査の実施
2. 人的安全管理措置
・従業者向けの個人情報保護に関する知識向上のための定期的な社内教育の実施
・個人情報保護規程の策定
3. 物理的安全管理措置
・オフィスの入退室制限の実施
・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類の盗難又は紛失等を防止する措置
4. 技術的安全管理措置
・アクセス制限の実施による担当者及び個人情報データの範囲の限定
・外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みの導入
・テレワーク時の安全対策の実施
保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の請求等に関する手続き
保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止)の請求又は第三者提供記録の開示に関するご請求等が出来ます。
当社では、次の手順で個人情報の開示等の請求等に対応いたします。
開示等の請求等に際しては、受付窓口に請求内容をお伝え下さい。後日、所定の「個人情報開示申請書」を郵送致しますので、必要事項を記入の上、本人確認書類の写しとともに、当社「お客様相談窓口」宛にご郵送ください。
本人であることの証明として、申請時に、以下の証明書のうち1つの、写しを「個人情報開示申請書」と同封して下さい。
①運転免許証(本籍地については、塗りつぶしの上送付ください)
②個人番号カード
③パスポート
④住民票
また、代理人もしくは成年後見人による申請の場合には、上記に記載の書類に加えて、本人からの委任状及び本人の印鑑証明書、並びに代理人の運転免許証、個人番号カード、パスポートのコピー及び住民票の写しのうちいずれかを提出して下さい。
1. 利用目的の通知、 開示に関する手数料
当該求めに係る措置の実施について手数料(1,000円)を申し受けます。1,000円分の郵便切手を「個人情報開示申請書」に同封してください。
2. 開示方法
ご請求に対する対処結果については書面にて、送付頂いた証明書に記載されている住所宛に書留郵便で発送させて頂きます。
尚、お電話による回答は致しませんのでご了承下さい。また、訂正および利用停止請求につきましては、開示請求に対する当社からの回答書とともに、必要書類を送付させていただきます。
認定個人情報保護団体への登録
当社は、2009年11月1日現在、「個人情報保護に関する法律」第37条第1項に基づく、認定個人情報保護団体への登録を完了し、認定対象事業者となっております。
[認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先]
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
苦情解決申出先:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル11F
認定個人情報保護団体事務局 ℡0120-700-779/03-5860-7565
*なお、当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありません。