RELEASE NOTE

2.16.0 での変更点(2025年01月31日)

機能の追加

  • エクスポートおよびAPIで退職者出力有無の選択
    エクスポートおよびAPI機能にてデータを出力する際に、
    退職済み社員を出力対象に含むか否かを選択できるようになりました。
    データの利用用途に合わせて、選択してご利用ください。
    利用方法:»エクスポートの見方
  • ワークフローに承認者の差し込み
    ワークフローに差込承認者を追加できるようになりました。
    通常のフローではなく、一時的な承認者を追加する際にご利用ください。
    利用方法:»差込承認者を設定する

その他

  • UIの改善
    差分確認画面に社員情報の表示を追加し、ワークフローの承認作業を行いやすくなりました。
  • 不具合の修正
    軽微な不具合の修正を行いました。

2.15.0 での変更点(2025年01月17日)

機能の追加

  • 資格の有効期限切れ通知機能の追加
    2.14.0にて取得した資格の有効期限を管理出来るようになりましたが
    登録されている有効期限切れをメールにてリマインドする機能をリリースしました。

    本機能を使用する場合は、
    システム管理者権限をもつアカウントにて、メール通知機能をONに変更してください。
    設定方法:»資格の有効期限切れアラート設定

    本人だけでなく、上司もリマインドメールを受信したい場合は、
    組織のメンテナンスにて、「所属長」の設定を行ってください。
    設定方法:»所属社員の編集

その他

  • 不具合の修正
    軽微な不具合の修正を行いました。

2.14.0 での変更点(2025年01月10日)

機能の追加

  • 資格の有効期限管理機能の追加
    取得した資格の有効期限を管理出来るようになりました。
    今月中に、登録されている有効期限切れをメールにてリマインドする機能もリリース予定です。

    設定方法:»資格/研修実績登録

その他

  • 不具合の修正
    特定の状況においてダッシュボードの動作が不安定になる問題を解消しました。

2.13.0 での変更点(2024年12月09日)

機能の追加

その他

  • パフォーマンスの改善
    レポートの表示パフォーマンスを改善しました。